材料(14枚分)
- 米粉100g
- ほうれん草50g
- お湯 (ゆで用)1000ml
- 塩 (ゆで用)小さじ1
- 無塩バター50g
- グラニュー糖20g
- 粉チーズ20g
作り方
- 準備.オーブンは170℃に予熱しておきます。 無塩バターは常温に戻しておきます。
- 1.鍋にお湯を沸かして塩とほうれん草を入れ、やわらかくなるまで2分程ゆで、お湯を切ります。流水にさらし、水気を絞り、根元を切り落として半分に切ります。
- 2.フードプロセッサーに1を入れて、ペースト状になるまで撹拌します。
- 3.ボウルに無塩バターとグラニュー糖を入れて、白っぽくなるまでホイッパーで混ぜます。
- 4.2を加え混ぜ、米粉をふるい入れ、粉チーズを加えて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせます。
- 5.ラップに4をのせ、直径3cm程の棒状に成形します。ラップに包み、冷蔵庫に入れて30分程寝かせます。
- 6.1cm幅に切り、クッキングシートを敷いた天板に並べます。170℃のオーブンで焼き色がつくまで15分程焼き、粗熱を取ります。
- 7.器に盛り付けて完成です。