納豆もち巾着のみぞれあんかけ レシピ・作り方

「納豆もち巾着のみぞれあんかけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

余ってしまいがちなお餅と納豆で簡単にできる!お餅の巾着に納豆を入れ、だしの利いたトロトロみぞれあんをかけます。優しい味わいのトロトロなみぞれあんと巾着の相性はばっちりです。寒い日にほっこり体が温まる一品です。

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

作り方

  1. 準備. ひきわり納豆は混ぜておきます。 大根は皮をむいておきます。
  2. 1. 餅を半分に切ります。
  3. 2. 油揚げを半分に切り、袋状にしてひきわり納豆と1を入れたら、爪楊枝で口を留めます。同様に3個作ります。
  4. 3. 大根をすりおろし水気を切ります。
  5. 4. 鍋に水を入れて中火で沸騰させたら、(A)と2を入れ弱火で煮ます。
  6. 5. 餅に火が通り柔らかくなったら、巾着を鍋から取り出してお皿に盛りつけます。
  7. 6. 5の鍋に、3を入れてひと煮立ちさせたら、火を止め水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。再び火をつけてひと煮立ちさせたら火を止め、盛りつけた巾着にかけ、小ねぎを添えて完成です。

料理のコツ・ポイント

納豆は粒のものでも代用可能です。 煮すぎるとお餅が溶けてしまうので、菜箸などで柔らかさを確かめて、柔らかくなったところで鍋から出してください。 水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。

たべれぽ

コンテンツがありません。

質問する

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

クラシルおすすめのキッチングッズ

人気のカテゴリ