材料(2人前)
- 鶏もも肉100g
- 大根50g
- にんじん50g
- レンコン50g
- ごぼう50g
- こんにゃく50g
- 絹さや4枚
- 干し椎茸2枚
- 水 (戻す用)200ml
- (A)砂糖大さじ1
- (A)料理酒大さじ1
- (B)しょうゆ大さじ1
- (B)みりん大さじ1
- ごま油小さじ2
作り方
- 準備.大根、にんじん、レンコンは皮をむいておきます。ごぼうは皮をこそげ落としておきます。こんにゃくはアク抜きしておきます。絹さやは筋を取り除いておきます。
- 1.干し椎茸はパッケージの表記通りに戻し、戻し汁と干し椎茸に分けます。干し椎茸は2等分のそぎ切りにします。
- 2.大根は1cm幅のいちょう切りにします。にんじん、レンコン、ごぼうは乱切りにします。
- 3.こんにゃくはスプーンで一口大にちぎります。
- 4.鶏もも肉は一口大に切ります。
- 5.中火で熱した鍋にごま油の半量をひき、4を入れて火が通るまで5分ほど炒めます。
- 6.残りのごま油、1の干し椎茸、2、3を入れ、レンコンが透き通るまで中火で炒めます。
- 7.1の戻し汁、(A)を加えて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら落し蓋をして弱火で5分ほど煮ます。
- 8.落し蓋を外し、(B)を加えて混ぜ合わせます。再度落し蓋をして、ごぼうに火が通るまで弱火で15分ほど煮ます。
- 9.落し蓋を外し、絹さやを加えて強火で1分ほど加熱し、火から下ろします。器に盛り付けて完成です。