材料(2人前)

  • 韓国おでん (計220g)4本
  • 熱湯 (油抜き用)適量
  • トッポギ用餅6本
  • お湯 (ゆで用)適量ml
  • 大根120g
  • 長ねぎ1/2本
  • 600ml
  • ダシダ大さじ1/2
  • (A)しょうゆ大さじ1.5
  • (A)砂糖大さじ1.5
  • (A)みりん大さじ1.5
  • (A)コチュジャン大さじ1.5

作り方

  1. 準備.
    大根は皮をむいておきます。
  2. 1.
    大根は1cm幅のいちょう切りにします。長ねぎは5cm幅に切ります。
  3. 2.
    耐熱ボウルにザルを重ね、韓国おでんを入れ、熱湯をかけて油抜きをして水気を切ります。粗熱が取れたら3等分に切り、竹串に波状に刺します。
  4. 3.
    鍋にお湯を沸騰させてトッポギ用餅を入れ、やわらかくなるまで1分程ゆでます。火から下ろし、水気を切り、粗熱が取れたら竹串に刺します。
  5. 4.
    鍋に水、ダシダ入れて中火にかけます。沸騰したら1を入れ、蓋をして、大根がやわらかくなるまで5分程加熱します。
  6. 5.
    蓋を外し、(A)を入れて混ぜ、2、3を加えて中火で8分程煮ます。味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。