ザクザク!ほくほく!食感楽しいジャガジャガチキン のよくある質問


ぱんだ
ジャガイモが少し取れちゃうので水分をちゃんととって細かくしてまたつくってみます(^ ^)
9ヶ月前

こんちゃん
ジャガイモをかなり細かくしないとダメだったのかなぁ💦
ぼろぼろととれてしまい、ちょっとやりにくかったです。でも味は、美味しかったです👍
ぼろぼろととれてしまい、ちょっとやりにくかったです。でも味は、美味しかったです👍
2年前

k.sayu
じゃがいもが結構取れちゃいますが美味しかったです😋
2年前

せーしろー
チーズを使わなかったんですがとても美味しくできました!
ジャガイモをかなり小さくきざんで、水気をかなりとってさらに、肉につける時にしっかりと握ってつけるとかなりしっかりつきました!美味しくできたので満足です!
ジャガイモをかなり小さくきざんで、水気をかなりとってさらに、肉につける時にしっかりと握ってつけるとかなりしっかりつきました!美味しくできたので満足です!
2年前

みみ
パン粉がだいぶ余りました…。じゃがいももなかなかつかなかったです
2年前

☆
スライスチーズでもできますか?
2年前

kurashiru
残念ながらスライスチーズではお作りいただけません、
パルメザンチーズで作ってくださいね。
パルメザンチーズで作ってくださいね。
2年前

Taeko Tsutsumi
じゃがいもを、かなり細かくして
ぎゅうぎゅう着けましたが、
じゃがいもが殆ど、とれてしまい
とりの唐揚げになってしまいます。
ぎゅうぎゅう着けましたが、
じゃがいもが殆ど、とれてしまい
とりの唐揚げになってしまいます。
2年前

kurashiru
作っていただきありがとうございます。
かなり細かくして、ぎゅうぎゅう漬けていただいたんですね、
あとは、じゃがいもの水気をしっかり切っていただくことがポイントです。
ぜひまたチャレンジしてみてください!
かなり細かくして、ぎゅうぎゅう漬けていただいたんですね、
あとは、じゃがいもの水気をしっかり切っていただくことがポイントです。
ぜひまたチャレンジしてみてください!
2年前

bunbum
動画どうりの大きさでジャガイモをカットしましたが、くっつきが悪く、鶏肉にギュッとくっつけましたが、ポロポロ…。揚げてる最中もポロポロ…。他の皆さんは上手にできてあるようなので、なんだかくやしいです。できるまでチャレンジします!!
2年前

kurashiru
作っていただきありがとうございます。
コツとしましては、じゃがいもを小さくカットしていただくこと・じゃがいもの水気をしっかり切っていただくこと・鶏肉につける際ギュッとしっかりつけていただくことです。
ぜひリベンジしてくださいね、大成功を祈ってます!
コツとしましては、じゃがいもを小さくカットしていただくこと・じゃがいもの水気をしっかり切っていただくこと・鶏肉につける際ギュッとしっかりつけていただくことです。
ぜひリベンジしてくださいね、大成功を祈ってます!
2年前

Hiroe Susai
とても気に入り3回ほど作りました 一度パセリの代わりに青海苔を入れたらポテトチップスのようと子供たちに喜ばれました。
2年前

kurashiru
リピートいただき本当にありがとうございます。
青海苔とポテト、、、そうですね^^
お子様にも喜んでいただけて良かったです☆
青海苔とポテト、、、そうですね^^
お子様にも喜んでいただけて良かったです☆
2年前

vanilla✴
どなたかが仰っていた通り、ジャガイモがなかなかくっついてくれず殆んどパン粉しか付きませんでした。(細かく刻みました)かなりパン粉とジャガイモが余ってしまったので捨てるのも勿体なく急遽合挽き肉+卵+豆乳を混ぜ込みハンバーグにしました。
2年前

kurashiru
お試しいただきありがとうございます。
ジャガイモは出来るだけ細かい方がお肉にはつきやすいです。もしくは、お肉に大さじ1ほど小麦粉を入れて揉み込むと、ジャガイモが剥がれにくいかと思います。次回は大成功となりますように。
ジャガイモは出来るだけ細かい方がお肉にはつきやすいです。もしくは、お肉に大さじ1ほど小麦粉を入れて揉み込むと、ジャガイモが剥がれにくいかと思います。次回は大成功となりますように。
2年前

いとうママくん
エビで同様につくったら美味しかったです。
3年前

kurashiru
作って下さりありがとうございます!
エビでのアレンジ、とっても美味しそうです(^o^)
私も今度エビで作ってみたいと思います!
また是非リピートしてくださいね!
エビでのアレンジ、とっても美味しそうです(^o^)
私も今度エビで作ってみたいと思います!
また是非リピートしてくださいね!
3年前

いとうママくん
美味しそう、ジャガイモだから腹持ちよさそうですね、^_^
3年前

kurashiru
ありがとうございます!ジャガイモのホクホク感で、お腹も心も満足する一品です(^^)是非お試しくださいね!
3年前

今野芳和
美味しそう 明日早速作ってみます😀孫きっと笑顔だと思います
3年前

kurashiru
ありがとうございます!ジャガイモとパン粉を鶏肉にぎゅっと押し付ける感じでまぶすと衣が剥がれにくいので、是非お試しください(^^)
お孫さんが喜んでくれると嬉しいです(^^)
お孫さんが喜んでくれると嬉しいです(^^)
3年前

Mai Yamada
パルメザンチーズのかわりになるものはありますか?
3年前

kurashiru
パルメザンチーズがもしお好きでなければ、抜いても美味しくお召し上がり頂けます。または、ガーリックパウダーを入れるのもオススメです(^^)
3年前

mayu
パン粉の代わりになるものはありますか?
3年前

kurashiru
ご質問ありがとうございます。パン粉を使わないのであれば、じゃがいもをもっと細かく刻んでまぶすか、もしくは代わりにおからなどをまぶしても美味しくお召し上がり頂けると思います(^^)
是非お試しくださいね!
是非お試しくださいね!
3年前

マリハ
味はとっても美味しかったですが、ジャガイモがお肉になかなか張り付いてくれなくて、揚げる時にもポロポロ取れてしまいました。もう少し細かく刻んだら良かったのかなぁ?もう一度チャレンジして見ます!
3年前

kurashiru
作ってくださりありがとうございます!ジャガイモは出来るだけ細かい方がお肉にはつきやすいです。もしくは、お肉に大さじ1ほど小麦粉を入れて揉み込むと、ジャガイモが剥がれにくいかと思います。是非またお試しくださいね(^^)
3年前

アマゾネス
マヨネーズの代わりにできるものとかありますか?
3年前

kurashiru
ご質問ありがとうございます!
マヨネーズの代わりに、小麦粉と溶き卵をつけてからジャガイモパン粉をまぶしても美味しくお召し上がり頂けますよ!是非お試しください(^^)
マヨネーズの代わりに、小麦粉と溶き卵をつけてからジャガイモパン粉をまぶしても美味しくお召し上がり頂けますよ!是非お試しください(^^)
3年前

大河原普巳子
栄養もとれて簡単に作れそうですね
3年前

kurashiru
パン粉よりも油を吸わないので、意外にあっさりとお召し上がりいただけます!是非お試し下さい!
3年前
ジャガイモは5mm角でレンチンし鶏ひき肉に入れ込みました。
翌日のお弁当にも入れたいので鶏がらスープの素で味付けし何も付けずに美味しかってです。
ひき肉に混ぜ込んだので取れる事もなくジャガイモ感もあり、今度はカレー粉にして作ってみようかと思います。
いつもレシピを参考にアレンジ料理が広がり嬉しいです。
ありがとうございます(*^^*)♪