レンジで作る ティラミス大福 のよくある質問

♡hina♡
生クリームは、牛乳では代用できますか?
9ヶ月前

kurashiru
生クリームは牛乳では代用いただけません。ぜひ材料を揃えてレシピ通りにお作りくださいね。よろしければ「たべれぽ」への投稿もお待ちしております。
9ヶ月前

99.9%松潤
このスイーツは持ち運びに向いていますか?保冷剤などで冷やしたら持ち運びできますか?
1年前

kurashiru
中のクリームは温かくなると溶けてしまうので、長時間のお持ち運びには向いておりません。お持ち運びの際は、保冷剤を使用し、長時間にならない様ご注意くださいね。
11ヶ月前

田中理湖
保存方法は冷凍?冷蔵?
1年前

kurashiru
冷蔵庫に入れてしまうと硬くなってしまいますので、なるべく涼しい場所で保管をし、当日中にはお召し上がりください。
11ヶ月前

もんもん
持ち運びするともちは固くなりますか?
1年前

kurashiru
もちは時間が経つに連れて硬くはなるので、お早めにお召し上がりください。また、中のクリームは温かくなると溶けてしまうので、必ず冷蔵状態で持ち運んでくださいね。おいしく作れますように。
12ヶ月前

Ami Takimoto
白玉粉の代わりにだんご粉で作ってみました!だんご粉は白玉粉より粘りが強いらしく、コーヒー2gに対してお湯90gにしてみました。追加の水は加えませんでしたが、すごくうまくできました!中のクリームが多くて包みきれなかったので、今度は少し小さめにして再挑戦したいと思います!家族にとても好評でした!
1年前

西川彩音
甘めにしたいのですが砂糖の量を増やせばいいですか?分量調節したほうがいいですか?
1年前

kurashiru
甘めに作りたい場合は、砂糖の量を調整し増やしてお作りくださいね。お気に入りの一品になりますように。
11ヶ月前

りーり
映像通りのgで作ると何個作れますか?
1年前

kurashiru
こちらは 4個分のレシピとなります。美味しいですのでぜひ作ってみてくださいね。美味しくつくれますように。
1年前

山本恭子
うちのレンジは 600ワットの設定が出来ずで 500だったら出来るんですが 500なら何分したら良いのでしょうか⁉️
1年前

kurashiru
500Wの電子レンジを使用される場合は、1分48秒を目安に加熱し、ヘラなどで粘りが出るまでよく混ぜてくださいね。その後再度ラップをして1分48秒を目安に加熱してよく混ぜ合わせて下さい。美味しく作れますように。
1年前