材料(2人前)

  • 大根250g
  • こんにゃく100g
  • お湯 (アク抜き用)適量
  • 豚ひき肉100g
  • すりおろしニンニク小さじ1/2
  • すりおろし生姜小さじ1/2
  • (A)水150ml
  • (A)料理酒大さじ2
  • (A)しょうゆ大さじ2
  • (A)砂糖大さじ1
  • (A)豆板醤小さじ1
  • ごま油小さじ2
  • トッピング
  • 小ねぎ (小口切り)適量

作り方

  1. 準備.
    大根は皮をむいておきます。
  2. 1.
    大根は2cm幅のいちょう切りにします。
  3. 2.
    こんにゃくは2cm角に切ります。鍋にお湯を沸騰させ、中火で3分程ゆでたらお湯を切ります。
  4. 3.
    中火で熱した鍋にごま油をひき、すりおろしニンニクとすりおろし生姜を入れて炒めます。
  5. 4.
    香りが立ったら豚ひき肉を入れ、中火で炒めます。豚ひき肉の色が変わったら1、2を入れて炒めます。
  6. 5.
    ごま油がなじんだら(A)を入れ、蓋をして中火で15分ほど煮ます。
  7. 6.
    大根がやわらかくなったら蓋を外し、煮汁が半量になるまで強火で加熱します。
  8. 7.
    火から下ろし、器に盛り付けます。小ねぎを散らして完成です。