カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
簡単!ほろ苦コーヒーゼリー
よくある質問一覧
簡単!ほろ苦コーヒーゼリー のよくある質問
簡単!ほろ苦コーヒーゼリー
ゲスト
砂糖はグラニュー糖でも同じ分量ですか?
kurashiru
レシピでは上白糖を使用しましたが、グラニュー糖や三温糖、きび砂糖などご家庭にある砂糖を使用してもお作りいただけます。いずれもレシピと同量を目安にご用意くださいね。
宏美
砂糖の代わりに、パルスイートでも、良いですか?その場合、分量は、どうなりますか?
kurashiru
砂糖の代わりにパルスイートでもお作りいただけますよ。その際は小さじ2が目安となります。製品により分量は異なりますので、パッケージの表記をご確認の上ご使用くださいね。おいしく仕上がりますように。
若宮埜愛
ホイップクリームは、自分でつくって、コーヒーゼリーに飾りで絞りだしして良いんですか?
kurashiru
ホイップクリームを泡立ててコーヒーゼリーにトッピングしていただけますよ。ぜひ素敵に仕上げてみてくださいね。よろしければ「たべれぽ」への投稿もお待ちしております。
ブシブシブシドー!!!!
生クリームかコーヒー用のミルクどちらが好ましいですか?
kurashiru
レシピの通り生クリームでもおいしいですが、コーヒー用クリームでもおいしくお召し上がりいただけますよ。お好みに合わせて選択してみてくださいね。お気に入りの一品になりますように。
akikoxma
お砂糖なしで作って、食べる時に生クリームをつけても大丈夫ですか?
kurashiru
お砂糖を省いてもお作りいただけますよ。また生クリームもお好みの分量をお召し上がりの際につけてみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
チキン南蛮
冷凍庫で冷やしてもよいでしょうか?
その場合、何時間ほど冷やせばよいですかね😅
お菓子作り初心者なもので…💧
kurashiru
冷凍庫で冷やしますと仕上がりの食感が変わってしまう可能性があるため、おすすめいたしかねます。粗熱を取って冷蔵庫で1時間を目安に冷やし固めてくださいね。とても簡単にお作りいただけますのでぜひお試しください。おいしく仕上がりますように。
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。詳しい状況が分かりかねるため正確にお答えできかねますが、ゼリーですのでプルプルとした状態で成功ですよ。固まり方がゆるい場合は、冷やし不足か、水分の量が多かったか、コーヒーを加熱しすぎてしまった可能性がございます。沸騰してしまうとゼラチンの凝固率が下がり、ぷるんとした食感に固まりにくくなりますのでお気をつけくださいね。手順通りに作り、よく冷やすことで、しっかりと固まりますので、お好みの食感になるまで冷やしてくださいね。おいしく作れますように。
いちʚ✞ɞ
冷やす時間などはありますか?
kurashiru
粗熱を取ってから冷蔵庫で1時間を目安に冷やし固めてくださいね。冷蔵庫の庫内の温度や状況によって固まる時間は異なってしまいますのでご注意ください。とても簡単にお作りいただける一品ですのでぜひ試してみてくださいね。美味しく作れますように。
カナ
何時間冷やせばいいですか?
kurashiru
粗熱を取ってから冷蔵庫で1時間以上冷やし固めてくださいね。冷蔵庫の庫内の温度や状況によって固まる時間は異なってしまいますのでご注意ください。ぜひ作ってみてくださいね。
Hiro Kan
インスタントでなく、豆の方のコーヒーでもだいじょうぶですか?
インスタントコーヒーが無くて、、、( ´・_・ ` )
kurashiru
コーヒー豆を挽いたものでもお作りいただけますよ。また、ボトルに入っているアイスコーヒーや、缶コーヒーでもお作りいただけます。その場合は300mlご用意して作ってくださいね。お子様に喜ばれますように。
チイコ
冷凍庫で冷やしても大丈夫ですかぁ?
kurashiru
お好みで冷凍庫で冷やしていただいても大丈夫ですよ。おいしく作れますように。
こやぶ
2倍の分量でつくるにはすべて2倍の分量ですか?
kurashiru
2倍の個数をお作りいただく場合は、ずべての材料の分量を2倍にして作ってみてくださいね。美味しくできますように。
しゅりりん
アイスコーヒーのボトルでも作れますか。
kurashiru
ボトルのアイスコーヒーでもお作りいただけますよ。
砂糖の量はご使用のコーヒーによって異なりますのでお好みの甘さに調整してくださいね。
ゆっちゃん
インスタントコーヒーと砂糖も分量同じですか?
何回もごめんなさい!
kurashiru
インスタントコーヒーの代わりにブラックコーヒーを使用する場合は、
水300mlではなく液体のブラックコーヒー300mlに変えて、砂糖は同じ分量入れてください。
ぜひ試してみてくださいね。
くー
ホイップクリームが、なくても大丈夫ですか?
kurashiru
大丈夫ですよ。お好みで添えて下さいね
kiki
作ってみましたが、冷蔵庫に入れて1日経っても固まりませんでした。どうしてでしょうか?
kurashiru
ゼラチンを溶かす際に、お湯が沸騰した状態で溶かしてしまうとゼラチンの凝固率が下がってしまう為、お湯が沸いた状態ですぐに入れずにしてみて下さい。
お湯の温度は80度程度が良いです。
ぜひまた作ってみて下さいね。
ゆき
ゼラチンの代わりにマシュマロとかしたやつで代用とか出来ないですかね?
kurashiru
マシュマロをゼラチン代わりに使うレシピもありますね。
クラシルでもご紹介しておりますのでご参照の上アレンジしてみてくださいね。
Takuya Okuhara
インスタントコーヒーじゃなくて、豆から挽いたコーヒーでも大丈夫ですか?
kurashiru
豆から挽いたコーヒーでも大丈夫ですよ。少し濃い目のコーヒーでお作りいただく方がオススメですので
ぜひ試してみてくださいね。
また、使用する量は、300mlのコーヒーを使用してくださいね。
Takuya Okuhara
ありがとうございます(T_T)
試してみます!
Fuuka Mizuki
インスタントではなく、普通のコーヒーで作るにはどうしたらいいですか?
kurashiru
普通のコーヒーでも大丈夫ですよ。
コーヒーの量を300mlにして作ってみてくださいね。
Fuuka Mizuki
ありがとうございます!
あいらや
作ってみましたが、とても美味しくできました。ただ、子どもには苦すぎたみたいなので、コーヒーの分量を減らすか、砂糖を増やした方がいいのかもと思いました。
kurashiru
作っていただけてうれしいです。ありがとうございます。
インスタントコーヒーを減らしたり、お砂糖の量を増やしてもおいしくお作りできますので、
ぜひお好みの味を探してみて下さいね。
のじー
このレシピの分量だと固めに固まりました。ゼラチン量は加減しても大丈夫ですか??
kurashiru
作っていただき、ありがとうございます。
ゼラチンの量はお好みで調整していただいても大丈夫ですよ。
ぜひお好みの硬さを見つけてくださいね。
1
2
コラム
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
詳しく解説!簡単生チョコの作り方
バレンタインの定番、生チョコを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
ラー油でピリッと ねぎとちくわのみそ炒め
長ねぎ、しめじ、ちくわ、みそ、料理酒、しょうゆ、...
豚肉とミニトマトのピリ辛ごまポン和え
豚バラ肉、料理酒、ミニトマト、かいわれ大根、ポン...
ほうれん草とたまごのふんわり炒め
ほうれん草、お湯、卵、しょうゆ、料理酒、鶏ガラス...
とろっとスタミナ肉もやし
もやし、豚ひき肉、ニラ、すりおろしニンニク、水、...
さっと一品 肉豆腐
豚こま切れ肉、焼き豆腐、長ねぎ、水、顆粒和風だし...
サバ缶で簡単 みぞれ煮
サバの水煮缶、大根おろし、水、しょうゆ、みりん、...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
その場合、何時間ほど冷やせばよいですかね😅
お菓子作り初心者なもので…💧
インスタントコーヒーが無くて、、、( ´・_・ ` )
砂糖の量はご使用のコーヒーによって異なりますのでお好みの甘さに調整してくださいね。
何回もごめんなさい!
水300mlではなく液体のブラックコーヒー300mlに変えて、砂糖は同じ分量入れてください。
ぜひ試してみてくださいね。
お湯の温度は80度程度が良いです。
ぜひまた作ってみて下さいね。
クラシルでもご紹介しておりますのでご参照の上アレンジしてみてくださいね。
ぜひ試してみてくださいね。
また、使用する量は、300mlのコーヒーを使用してくださいね。
試してみます!
コーヒーの量を300mlにして作ってみてくださいね。
インスタントコーヒーを減らしたり、お砂糖の量を増やしてもおいしくお作りできますので、
ぜひお好みの味を探してみて下さいね。
ゼラチンの量はお好みで調整していただいても大丈夫ですよ。
ぜひお好みの硬さを見つけてくださいね。