材料(2人前)
- 大根300g
- 下味
- 水100ml
- コンソメ顆粒小さじ1/2
- ピーマン1個
- ミニトマト4個
- ピザソース大さじ4
- ピザ用チーズ40g
- サラダ油大さじ1
作り方
- 準備.大根は皮をむいておきます。 ピーマンはヘタと種を取っておきます。 ミニトマトはヘタを取っておきます。
- 1.ピーマンは粗みじん切りにします。ミニトマトは縦4等分に切ります。
- 2.大根は2cm幅の輪切りにし、両面に十字に切り込みを入れます。
- 3.耐熱皿に下味の材料を入れて混ぜ合わせ、2を入れ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで5分程加熱します。
- 4.一度取り出して裏返し、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで3分程、竹串が通るくらいのやわらかさになるまで加熱し、粗熱を取ります。
- 5.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、キッチンペーパーで汁気を軽く拭き取った4を入れ、両面に薄く焼き色がつくまで焼きます。
- 6.弱火にし、ピザソースを片面に塗り、1をのせ、ピザ用チーズを散らします。
- 7.蓋をしてピザ用チーズが溶けるまで、弱火で3分程蒸し焼きにし、火から下ろして器に盛り付けて完成です。