印刷する
余った卵白で黒ごまチュイール
調理時間:20分
費用目安:200円前後
料理のコツ・ポイント
薄く伸ばしてオーブンで焼いていくので、薄すぎると焦げてしまい、カーブがつけれなくなってしまいます。少し焦げた感じも香ばしくて美味しいですよ。
生地をなるべく均一に伸ばすことで、焼きムラがなく、巻きやすくなります。
焼き上がりは熱いので火傷にお気をつけください。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
材料
(6枚分)
卵白
1個
グラニュー糖
40g
薄力粉
大さじ1
溶かしバター
大さじ1
黒いりごま
30g
作り方
準備.
オーブンを180℃に予熱しておきます。
1.
全ての材料を順にボウルに入れ、その都度混ぜ合わせます。
2.
クッキングシートを敷いた天板に、丸く薄く伸ばしていきます。
3.
180℃に予熱したオーブンで、10分焼きます。
4.
温かいうちに麺棒などに巻き付けて、カールさせます。冷めたら割れないようにクッキングペーパーから剥がします。