材料(4人前)
- 米2合
- ししゃも5本
- 料理酒大さじ1
- 大葉6枚
- 水適量
- (A)すりおろし生姜大さじ2
- (A)白だし大さじ2
- (A)みりん大さじ1
- (A)顆粒和風だし小さじ1
作り方
- 準備.大葉は軸を取っておきます。
- 1.バットにししゃもを入れ、料理酒をふりかけ、10分程おきます。
- 2.大葉は粗みじん切りにします。
- 3.炊飯釜に米、(A)を入れ、水を2合の目盛りまで注ぎ、水気を切った1をのせて炊飯します。
- 4.炊き上がったら2を入れ、ししゃもを崩しながらふんわりと混ぜ合わせ、茶碗に盛り付けて完成です。