材料(2人前)
- ホタテ (刺身用)50g
- 下味
- 料理酒小さじ1
- 塩こしょうふたつまみ
- ごま油小さじ1/2
- カブ (1個分)100g
- 片栗粉 (カブ用)小さじ1
- 卵白 (Mサイズ)1個分
- 塩ひとつまみ
- あん
- 水150ml
- 鶏ガラスープの素小さじ1.5
- 酢小さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- 水溶き片栗粉大さじ1
- トッピング
- ごま油小さじ1
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 準備.カブの皮はむいておきます。
- 1.カブはすりおろし、軽く水気を切り、ボウルに入れて片栗粉を入れよく混ぜ合わせます。
- 2.ホタテは半分の厚さに切り、ボウルに入れて下味の材料を入れよく揉みこみます。
- 3.卵白はボウルに入れて塩を入れて角が立つまで泡立て、1を入れて軽く混ぜ合わせます。
- 4.耐熱ボウルに3の1/4量を入れ、その上に2を2枚のせてさらに3の1/4量をのせて、ラップをし600Wの電子レンジで4分ほどホタテに火が通るまで加熱します。同様にもうひとつ作ります。
- 5.耐熱ボウルに水溶き片栗粉以外のあんの材料を入れて良く混ぜ合わせ、ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分ほど加熱します。
- 6.一度取り出して水溶き片栗粉を加え、よく混ぜ合わせ、さらにふんわりとラップをし600Wの電子レンジで2分程とろみがつくまで加熱し、よく混ぜ合わせます。
- 7.器に4を盛り付けて6をかけてトッピングの材料をのせてできあがりです。