材料(2人前)
- ごはん300g
- 豚肩ロース (ブロック)300g
- 煮汁
- 水300ml
- 料理酒100ml
- しょうゆ大さじ4
- 砂糖大さじ2
- すりおろし生姜小さじ1/2
- すりおろしニンニク小さじ1/2
- サラダ油小さじ1
- 卵4個
- サラダ油 (卵用)大さじ1
- のり (刻み)適量
作り方
- 準備.豚肩ロースはタコ糸で縛っておきます。
- 1.中火で熱した鍋にサラダ油をひき、豚肩ロースを焼きます。
- 2.全体に焼き色がついてきたら、煮汁の材用を加え中火のまま加熱します。
- 3.ひと煮立ちしたら、煮汁が少なくなり味が馴染むまで、弱火で60分ほど煮て火からおろします。
- 4.タコ糸を外し、薄切りにします。
- 5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、卵を2個ずつ焼きます。白身の部分が白くなり焼き色がついてきたら、火からおろします。
- 6.丼にごはんを盛り付け、のり、4、5乗せたら完成です。