材料(6個分(直径4cmプチタルト台))
- びわ6個
- コンポート
- グラニュー糖20g
- レモン汁小さじ1
- カスタード
- (A)卵黄2個
- (A)牛乳100ml
- (A)グラニュー糖30g
- (A)薄力粉10g
- 無塩バター5g
- 生クリーム30ml
- グラニュー糖5g
- 市販のプチタルト台6個
- ミント適量
作り方
- 1.びわの皮を剥きヘタも取り、半分に切って、種と渋皮を取り除きます。
- 2.耐熱ボウルに1とコンポートの材料を入れ、ラップをし、500Wの電子レンジで2分加熱し、水分が全体に浸るようにし粗熱をとってから冷蔵庫で30分冷やします。
- 3.別の耐熱ボウルにカスタードの材料(A)を入れ泡だて器でよく混ぜてからラップをし、500Wの電子レンジで2分加熱し、泡立て器で混ぜ合わせます。合計3回繰り返し滑らかにし、無塩バターを加え混ぜ合わせます。
- 4.カスタードクリームに密着させるようにラップをして粗熱をとり、冷蔵庫で1時間冷やします。
- 5.ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ8分立てにし、4へ加え混ぜ合わせ、絞り袋に入れます。
- 6.市販のプチタルト台に、5、2の順に乗せ、お好みでミントを飾って出来上がりです。