印刷する
イワシとレンコンの梅煮
調理時間:25分
費用目安:400円前後
料理のコツ・ポイント
内臓や血が残っていると臭みが出てしまうため、しっかりと洗い流してきれいにふきとって下さい。
レンコンの輪切りが大きい場合は半月切りにするなど大きさを調整ください。
薄口醤油がなければ、濃口醤油で代用できます。
イワシは煮崩れしやすいのであまり触れないようにして下さい。
材料
(2人前)
イワシ
4尾
レンコン
100g
①梅干し
2個
①酒
大さじ3
①みりん
大さじ2
①薄口しょうゆ
大さじ2
①水
400ml
作り方
準備.
イワシは頭と内臓を取り除いて洗い、水気をよくふき取っておきます。 梅干しの種はとっておきます。
1.
レンコンは皮をむき1cm幅の輪切りにします。
2.
鍋に①を入れて中火にかけます。ひと煮立ちしたらイワシとレンコンを入れて弱火にして落し蓋をして15~20分ほど煮ます。
3.
煮汁が少なくなったら、お皿によそって出来上がりです。