材料(2人前)

  • さつまいも150g
  • 水 (さらす用)適量
  • 豚こま切れ肉150g
  • 下味
  • 料理酒大さじ1
  • 片栗粉小さじ1
  • ふたつまみ
  • 黒こしょう少々
  • タレ
  • コチュジャン小さじ2
  • しょうゆ小さじ2
  • 砂糖小さじ2
  • 料理酒小さじ2
  • ごま油大さじ1
  • トッピング
  • 小ねぎ (小口切り)適量

作り方

  1. 1.
    さつまいもは皮付きのまま1cm幅のいちょう切りにし、水に5分さらします。
  2. 2.
    豚こま肉切れ肉は一口大に切ります。ボウルに下味の材料と共に入れて揉みこみます。
  3. 3.
    耐熱ボウルに水気を切った1を入れ、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで4分程加熱します。
  4. 4.
    別のボウルにタレの材料を入れて混ぜ合わせます。
  5. 5.
    中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を広げて焼きます。
  6. 6.
    豚こま切れ肉の色が変わったら3を加えて中火で炒めます。豚バラ肉に火が通り、さつまいもに焼き色がついたら4を加えて味がなじむまで炒め合わせ、火から下ろします。
  7. 7.
    器に盛り付け、小ねぎをかけて完成です。