低糖質 アーモンドケーキ のよくある質問

ゲスト
ベーキングパウダーの代わりに、ホットケーキミックスを少し入れて作ることはできますか?

kurashiru
生地をきれいに膨らませることが難しいため、ベーキングパウダーの代わりにホットケーキミックスを使用することはおすすめいたしません。ホットケーキミックスには薄力粉やベーキングパウダー、砂糖などが含まれています。ぜひレシピ通りに材料をそろえてお試しくださいね。

ちっぷでーる
方はパウンド型じゃないとダメですか?

kurashiru
形や大きさによって加熱時間や分量は変わりますが、パウンド型以外の型でもお作りいただけます。

ユーザーe45b1b
倍量で作りたいのですが、焼き時間はどのくらいに設定すれば良いでしょうか?

kurashiru
加熱不足や生地があふれる可能性があるため、2倍量をレシピに記載されているパウンド型を使用して仕上げる場合は2回に分けて焼き上げることをおすすめします。また、詳細がわかりかねるため正確な時間はお伝えしかねますが、大きめのパウンド型をご用意いただく場合は7~8分目を目安に生地を流し入れ、竹串をさして中央にドロっとした生地がつかなくなるまで焼いてくださいね。素敵に仕上がりますように。

こっぴ
失礼します、質問がございます。動画の完成後のものを見ると、少しサイズが小さめな印象を受けますので、これのカサ増し方法を考えています。希望としては砕いたナッツ類と、5mm角のチーズを入れたいのですが、可能でしょうか?又その際はその他の分量はどの様に調節すればよろしいでしょうか?

kurashiru
ご覧いただきありがとうございます。今回のレシピでは、横12×縦5×高さ5cmのパウンド型を使用していますので、少し小さめの仕上がりになります。砕いたナッツやチーズを加える場合も、材料はそのままの分量で大丈夫ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

ミーmama
倍量で作る場合、ベーキングパウダーも量を増やした方が良いですか?

kurashiru
2倍量で作る場合、ベーキングパウダーを6g加えてくださいね。香ばしいアーモンドの香りがお楽しみいただけるケーキに仕上がりますので、お試しいただけますと幸いです。お気に入りの一品となりますように。