印刷する
半熟とろとろ!絶品味付けたまご
調理時間:25分
費用目安:200円前後
料理のコツ・ポイント
今回は、醤油ベースなので薄めの味付けがお好きな方は醤油の量を減らしてください。
半熟を維持するために、漬けダレは必ず粗熱が取れてからゆでた卵を入れてください。
固ゆでがお好きな方は、8分〜9分程ゆでてください。
ゆで卵をタッパーに入れたら、タレが浸かる程度まで注いでください。卵が浮かないように、ラップを敷いてから蓋を閉めると味が均等に染み込みます。
表示の調理時間は、一晩漬けている時間は含まれていません。
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
材料
(2人前)
卵
5個
ニンニク
2個
味付け
(A)醤油
120ml
(A)みりん
100ml
(A)酒
50ml
(A)水
100ml
(A)砂糖
大さじ2
(A)はちみつ
大さじ1
作り方
準備.
卵を常温に戻しておきます。
1.
沸騰した湯に卵を入れ、7分茹でます。
2.
火からおろし、すぐに冷水にさらします。
3.
別の鍋に(A)を合わせて、一煮立ちさせます。
4.
卵の殻をゆっくりむいたら、タッパーに入れます。
5.
冷めた3.を流し入れ、ニンニクを加え1晩冷蔵庫に置いたら完成です。