材料(2人前)

  • 生春巻きの皮4枚
  • 水 (戻す用)適量
  • ゆでそうめん150g
  • ごま油 (ゆでそうめん用)小さじ1/2
  • 焼き肉
  • 牛こま切れ肉200g
  • (A)料理酒大さじ1
  • (A)しょうゆ大さじ1
  • (A)みりん大さじ1
  • (A)砂糖小さじ2
  • (A)すりおろしニンニク小さじ1/2
  • 白いりごま小さじ1/2
  • ごま油小さじ1
  • 具材
  • オクラ (80g)8本
  • 塩 (板ずり用)ひとつまみ
  • サニーレタス (計20g)2枚
  • 赤パプリカ (80g)1/2個
  • 黄パプリカ (80g)1/2個
  • マヨネーズ (仕上げ用)適量

作り方

  1. 準備.
    赤パプリカと黄色パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
  2. 1.
    サニーレタスは手で縦に2等分にちぎります。
  3. 2.
    赤パプリカと黄パプリカは12等分の細切りにします。
  4. 3.
    オクラは塩で板ずりをし、流水で洗い流して水気を切ります。ヘタとガクを切り落とし、耐熱容器に入れて600Wの電子レンジで1分程加熱し、粗熱を取ります。
  5. 4.
    ボウルにゆでそうめんとごま油を入れて和えます。
  6. 5.
    焼き肉を作ります。中火で熱したフライパンにごま油をひき、牛こま切れ肉を入れて炒めます。色が変わってきたら(A)を入れ火が通り汁気が無くなるまで炒めます。白いりごまを入れて全体を混ぜ、火から下ろして粗熱を取ります。
  7. 6.
    別のボウルに入れた水に生春巻きの皮をさっとくぐらせ、湿った布巾の上に置きます。1、2の赤パプリカ、3を1本、5、4、3を1本、2の黄パプリカの順にのせ、手前から巻きます。同様にあと3本作ります。
  8. 7.
    半分に切ってお皿に盛り付け、マヨネーズをかけて完成です。