印刷する
レンジで簡単!青梗菜と豆苗、ツナの和え物
調理時間:10分
費用目安:200円前後
料理のコツ・ポイント
電子レンジで加熱する際には、蒸気が逃げてしまわない様に、必ずラップをして下さい。
蒸気が逃げてしまうと、野菜がしんなりと仕上がりませんので、美味しくありません。
ツナ缶の缶汁を入れてしまうと、水っぽくなってしまいますので、軽くきってから混ぜて下さい。
材料
(2人前)
チンゲン菜
1株
豆苗
1パック
ツナ缶
1缶
ポン酢
大さじ1
ごま油
小さじ1
白ごま
小さじ1
作り方
1.
チンゲン菜は、長さ1cm程度に切ります。
2.
豆苗は、長さを半分に切ります。
3.
チンゲン菜と豆苗を耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで3分加熱します。
4.
ツナ缶の汁気を軽くきり、3に和えます。
5.
ポン酢、ごま油を入れ混ぜ合わせます。
6.
白ごまをかけて完成です。