材料(4個分)
- 粉類
- 強力粉80g
- 薄力粉80g
- 砂糖大さじ1
- 塩小さじ1/2
- ドライイースト小さじ1/2
- お湯 (40℃程)90ml
- サラダ油大さじ1/2
- レトルトカレー200g
- 水溶き薄力粉大さじ1
- スライスチーズ2枚
- サラダ油 (塗る用)大さじ1/2
作り方
- 1.ボウルに粉類を入れ、お湯を注いでゴムベラで混ぜます。
- 2.そぼろ状になったらサラダ油を加えて混ぜ、ひとまとまりになったら台に出してこねます。表面がつるんとなめらかになるまで捏ねたら、丸め直してボウルに戻し、ラップをかけて室温で30分発酵させます。
- 3.生地が1.5〜2倍の大きさになったら、4等分にして丸め、濡れ布巾かけて5分休ませます。
- 4.鍋にレトルトカレーを入れて水溶き薄力粉を加えてよく混ぜ、耐熱性のヘラで中火でよく混ぜながら煮ます。とろみがついたら火からおろし、粗熱をとります。
- 5.3を楕円形に麺棒で伸ばし、上半分にカレーとチーズをのせて二つ折りにたたみ、手のひらで転がして両端が細くなるように伸ばして10cm程にしたら、左右を折り込んでつまんで閉じます。
- 6.クッキングシートを敷いた天板に並べ、ラップと濡れ布巾をかけて15分発酵させます。オーブンを200℃に予熱します。
- 7.サラダ油を塗り、200℃のオーブンで12分焼きます。
- 8.表面にこんがりとした焼き色が付いたら完成です。