印刷する
さわやかでやさしい甘さ らっきょう寿司
調理時間:15分
費用目安:400円前後
料理のコツ・ポイント
らっきょうの種類によって漬け汁の味に差があるので、ごはんに混ぜる際には味見をしながら量を調節してください。漬け汁がない場合は、寿司酢を代用してください。塩加減はお好みで調整してください。
材料
(2人前)
酢飯
ごはん
300g
漬物の汁 (らっきょう甘酢漬け)
大さじ2
漬物 (らっきょう甘酢漬け)
8個
大葉
2枚
白いりごま
小さじ1
ちりめんじゃこ
大さじ2
作り方
1.
ボウルにごはんを入れ、らっきょう甘酢漬けの漬け汁を加えて切るように混ぜ、酢飯を作ります。
2.
らっきょうは縦半分に切った後、縦に薄切りにします。
3.
大葉は軸を除き千切りにします。
4.
1に2の半量とちりめんじゃこを加えて混ぜます。
5.
4を器に盛り付け、2の残りと3と白いりごまを散らして完成です。