印刷する
じゅんさいとタコのさっぱり和え
調理時間:15分
費用目安:300円前後
料理のコツ・ポイント
白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。
酒、みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとったものを使用しています。
調味料は、お好みで調整してください。
材料
(2人前)
タコ (茹で)
100g
じゅんさい水煮
50g
生姜
10g
(A)白だし
小さじ1
(A)レモン汁
小さじ1
(A)わさび
小さじ1/3
(A)昆布茶
小さじ1/3
作り方
準備.
じゅんさいは、水気を切っておきます。 生姜は、皮を剥いておきます。
1.
生姜は、細切りにします。
2.
タコは、一口大に切ります。
3.
ボウルに、(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
4.
2とじゅんさいを入れて混ぜます。
5.
器に盛り付け、1をのせたら完成です。