カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
プレゼントにぴったり!生チョコブラウニー
よくある質問一覧
プレゼントにぴったり!生チョコブラウニー のよくある質問
プレゼントにぴったり!生チョコブラウニー
ゆいん
15センチの丸型でも作れますか??
kurashiru
15cmの丸型を使用する場合も、レシピと同じ分量と焼き時間・温度を目安にお作りいただけます。製品により型の高さが異なりますので、型の7分目までを目安に生地を流し入れ、余った生地は耐熱性のマフィン型などに入れて一緒に加熱することをおすすめいたします。ご使用になるオーブンの機種によって火力に差が生じますので、様子を確認しながら焼き時間をご調整くださいね。焼き色が付きすぎてしまう場合はアルミホイルをかけることをおすすめいたします。
ゲスト
アーモンドを焦がさないようにするには、どうしたらいいですか?
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。スライスアーモンドに色が付きすぎてしまう場合は、途中でアルミホイルをかぶせてご調整することをおすすめします。ご使用になるオーブンの機種によっても加熱具合が異なるため、様子を確認しながら焼き上げてください。また、生のアーモンドスライスを使用すると加熱中に色がつきにくくなりますので、よろしければご参考にしてみくださいね。次回は大成功となりますように。
ななたろす
バターは、オリーブオイル等で代用できますか?
kurashiru
溶かしバターの代わりにオリーブオイル等のオイルを使用すると風味だけでなく食感が大きく変わってしまいます。こちらのレシピは溶かしバターを使用することで濃厚な風味としっとりとした食感のブラウニーに仕上げております。また、オリーブオイルを使用するとどうしてもオリーブオイル特有の香りが強い仕上がりとなり、チョコレートの風味と喧嘩して風味が損なわれる可能性もございます。ぜひレシピ通りに材料をそろえてお試しくださいね。おいしく仕上がりますように。
5b53b3c0-dd54-43d7-931b-1529322ed449
二本一緒に焼く場合、焼き時間は変わりますか?
kurashiru
2本同時に焼く場合も焼き時間は記載の時間が目安です。ご使用になるオーブンの機種や型を置いた場所によって加熱具合に差が生じますので、様子を確認しながら焼き時間をご調整ください。焼き色が付きすぎてしまう場合はアルミホイルをかけることをおすすめいたします。焼き上がりにはそれぞれに竹串を刺して火の通り具合をご確認いただき、竹串を刺した穴から液体状の生地が溢れたり、竹串に粘り気のある生地がつく場合は置き場所を換えるなどして、追加加熱を行ってくださいね。おいしく仕上がりますように。
ゲスト
焼いて冷やした後、切ろうと型から外したら真ん中がドロドロでした。原因はなんでしょうか?両端は固くなってました。また、冷やした後から焼き直しても大丈夫なのでしょうか?
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。中心が液体状の場合は加熱不足が考えられます。冷やしてからの追加焼きは生地の温度が上がりにくいため、難しくなってしまいます。焼き上がりの際には、竹串を刺して生地がボソボソと付いてくる状態をご確認いただき、粘り気のある生地が付く場合には追加加熱することをおすすめします。中に火が通る前に表面が焦げそうな時はアルミホイルをかぶせて加熱してください。 https://www.kurashiru.com/recipes/fed9d68c-96b9-4090-8c87-dfa97cb4dd23 でも詳しくご紹介しているので、あわせて参考にしてみてくださいね。
ゲスト
ホワイトチョコの代用は可能ですか?また、ココアパウダーを抹茶パウダーに変更しても大丈夫ですか?
kurashiru
仕上がりの食感は多少変わりますが、ミルクチョコレートはホワイトチョコレートで代用ができます。また、ココアパウダーの代わりに抹茶パウダーを使用してもお作りいただけます。その際もレシピに記載の分量を目安に加えることをおすすめいたします。お好みでアレンジをお楽しみくださいね。
ゲスト
ホワイトチョコを綺麗にかけるコツはありますか?
kurashiru
スプーンに溶かしたホワイトチョコレートを取り、ブラウニーより10cm程の高さから手早くかけるときれいに仕上がります。また、ホワイトチョコレートをしっかりと溶かしてから使用することもポイントです。溶け方が不十分だととろみがつき、きれいにかけることが難しくなってしまいますのでご注意くださいね。仕上げている最中にかたまってしまった場合はその都度湯せんにかけることをおすすめいたします。ご参考になりましたら幸いです。
みはる
これで何個くらいできましたか?
kurashiru
レシピでは7cm×25cmのパウンド型で作り、約2cmの幅で切り分けておりますので、12~13個に切り分けることができました。ご使用のパウンド型や、切り分ける幅により仕上がりの個数は変わりますので、お好みで調整してくださいね。おいしく作れますように。
るな
牛乳の代わりになるものとかありますか?
kurashiru
風味は変わりますが、牛乳の代わりに豆乳や生クリームを使用してお作りいただけますよ。お好みで選択してくださいね。豆乳を使用することで優しい風味に仕上がり、生クリームを使用することでより濃厚でコクのあるブラウニーに仕上がります。ぜひお試しくださいね。よろしければ「たべれぽ」もお待ちしております。
hinana0116
ラムレーズンを中に入れたりしても良いのですか?
kurashiru
ラムレーズンを生地に混ぜ込んでもお作りいただけます。手順5で生地に加えてさっくりと全体になじませてくださいね。おいしく作れますように。
斉藤夢子
アーモンドスライスの他におすすめのものはありますか?
kurashiru
アーモンドスライスの代わりにくるみやカシューナッツ、ドライフルーツなどを乗せてもお作りいただけます。よろしければ参考にしてみてくださいね。
ぶどう🍇すかっしゅ
18cmのパウンド型でもこの分量で
作れますか??
kurashiru
パウンド型には、様々なサイズがあるため申し訳ございませんが正確なお答えができません。ご使用になる型と、今回のこちらのレシピで使用している型の体積を計算していただきますと、分量の比較ができるかと思います。今回使用しました型は7cm×25cmです。体積が違う場合、調整が必要となってしまいますのでご注意くださいね。
mon-chi
生地のチョコレートはミルクとブラックを混ぜて作っても大丈夫ですか?
kurashiru
ミルクチョコレートとブラックチョコレートを混ぜてもお作りいただけます。配合はお好みの仕上がりに合わせてご調整くださいね。おいしく作れますように。
yuuupino
紙カップでもできますか?
kurashiru
耐熱性の紙カップでしたらお作りいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。美味しくできますように。
さくら
作ったのですが、家に10㎝程のフルイしかなく、使ってないのですがダマも出来なかったのですが、出来上がりに何か合ったりしますかね……
kurashiru
ふるいは粉をふるう用のものでしたらお使いいただけますよ。目は細かい方がおすすめです。粗すぎるとダマになってしまう可能性がございます。100円ショップなどにも売っているので、探して作ってみてくださいね。おいしく作れますように。
みらい
デコレーションのホワイトチョコレート、どうやったら上手くのせられますか?
kurashiru
コルネを使用していただくと綺麗にデコレーションができますよ。クッキングシートなどで簡単にお作りいただけますので、よろしければお試しくださいね。お気に入りの一品となりますように。
chan
18センチのホール型でも作れますか?
kurashiru
18cm丸型でお作りいただく場合は、材料を1.5倍を目安に作ってくださいね。
まこ
冷蔵庫で冷やす時は型から外した方がいいですか?
kurashiru
焼き上がり後十分に粗熱が取れたら型から外し、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めてくださいね。焼き立ては生地がやわらかいためご注意ください。おいしく作れますように。
大北花菜子
上にかけるホワイトチョコとケーキの生地のホワイトチョコは別ですか?
kurashiru
こちらのレシピで、ホワイトチョコレートは上にかけているもののみとなります。中に入れるチョコレートはミルクチョコレートを使用しております。とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
りか
パウンドケーキの型ではなくカップケーキの型でも美味しく焼けますか?
kurashiru
カップケーキ型に入れて焼き上げる方法でもお作りいただけます。その際はカップの7~8分目を目安に生地を流し入れると溢れ出すことなく綺麗に仕上がります。また、焼き時間は10~15分が目安です。オーブンの機種によって火力に差が生じるため、記載の時間は目安として様子を確認しながらご調整くださいね。おいしく作れますように。
1
2
3
コラム
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
詳しく解説!簡単生チョコの作り方
バレンタインの定番、生チョコを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
ラー油でピリッと ねぎとちくわのみそ炒め
長ねぎ、しめじ、ちくわ、みそ、料理酒、しょうゆ、...
豚肉とミニトマトのピリ辛ごまポン和え
豚バラ肉、料理酒、ミニトマト、かいわれ大根、ポン...
ほうれん草とたまごのふんわり炒め
ほうれん草、お湯、卵、しょうゆ、料理酒、鶏ガラス...
とろっとスタミナ肉もやし
もやし、豚ひき肉、ニラ、すりおろしニンニク、水、...
さっと一品 肉豆腐
豚こま切れ肉、焼き豆腐、長ねぎ、水、顆粒和風だし...
サバ缶で簡単 みぞれ煮
サバの水煮缶、大根おろし、水、しょうゆ、みりん、...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
作れますか??