カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
レンジで簡単!山椒ねぎダレとキャベツの豚肉巻き
よくある質問一覧
レンジで簡単!山椒ねぎダレとキャベツの豚肉巻き のよくある質問
レンジで簡単!山椒ねぎダレとキャベツの豚肉巻き
ゲスト
ポン酢ではなく普通の酢では難しいですか?
kurashiru
ポン酢と酢では風味が大きく異なるため、こちらのレシピで代用することは難しいです。こちらのレシピではポン酢の使用量も多いため、レシピ通りに材料をそろえてお試しいただけますと幸いです。おいしく仕上がりますように。
まっきー
ネギのかわりに大根おろしにしてみました。タレが大根おろしに絡んで、お肉に乗っけて食べられました。
マリーʕ •ɷ• ʔ
今夜、作ってみますー(*^^*) 楽しみです♪
まるちゃん
まるちゃん
三世代家族ですが子供からお年寄りまで美味しく頂きました。
簡単で残ったキャベツを使いきれて
助かりました。
ネギだれも絶品でした。
定番メニューにします!!!
宮田ろっく
タレ作るのが面倒だったので 市販の焼肉のたれとネギをのせました‼とても美味しかったです
リカコ
山椒なし。ポン酢で味付けしました。肉の食べ応えもしっかり感じられ、でもサッパリして主人に喜ばれました。
やぎちゃん
山椒はあった方がいいですか?
kurashiru
無くても大丈夫ですよ。お好みで調整していただくと良いと思います。
ぜひ作ってみて下さいね
Yasue Mihara
先日作ってみました。手軽に出来て美味しかったので、共働きの私には大助かりです。ネギタレがとても美味しく他の料理にアレンジも有かなと思いました。
catboy zzz
今晩作りました、家族のコメント「うまっ、今度はもっとニンニク入れて」冷蔵庫覗いてから、検索して作ってます。ありがと(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
よこ
超簡単で美味しかったです(*^^*)また作ります!
はちゃまれ
豆板醤の代わりになにかありますか?
kurashiru
豆板醤の代わり、、、難しいですね。レシピ通り作っていただくほうが風味や食感が損なわれにくいためおすすめいたします。
白山 桜💕
凄く美味しくて何度も作りました!ありがとうございます!
kurashiru
嬉しいコメントありがとうございます!
何度も作っていただけるなんて嬉しいです!
是非また作ってくださいね♪
さくら
とても美味しかったです
kurashiru
ありがとうございます!
是非また作ってくださいね♪
メグミルク
500wですと、何分くらいになりますか?(╹◡╹)
kurashiru
お使いのメーカーによって若干変わるかもしれませんが500Wですと7分強です。
いと
火使わないので手軽にできました!美味しかったです!豚肉の旨味とキャベツの甘みが合います!肉も野菜も一品で取れます。また作りたいです!
kurashiru
ありがとうございます!ぜひぜひ何回も作ってください(๑´◡`)
コラム
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
詳しく解説!簡単生チョコの作り方
バレンタインの定番、生チョコを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
ラー油でピリッと ねぎとちくわのみそ炒め
長ねぎ、しめじ、ちくわ、みそ、料理酒、しょうゆ、...
豚肉とミニトマトのピリ辛ごまポン和え
豚バラ肉、料理酒、ミニトマト、かいわれ大根、ポン...
ほうれん草とたまごのふんわり炒め
ほうれん草、お湯、卵、しょうゆ、料理酒、鶏ガラス...
とろっとスタミナ肉もやし
もやし、豚ひき肉、ニラ、すりおろしニンニク、水、...
さっと一品 肉豆腐
豚こま切れ肉、焼き豆腐、長ねぎ、水、顆粒和風だし...
サバ缶で簡単 みぞれ煮
サバの水煮缶、大根おろし、水、しょうゆ、みりん、...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
三世代家族ですが子供からお年寄りまで美味しく頂きました。
簡単で残ったキャベツを使いきれて
助かりました。
ネギだれも絶品でした。
定番メニューにします!!!
ぜひ作ってみて下さいね
何度も作っていただけるなんて嬉しいです!
是非また作ってくださいね♪
是非また作ってくださいね♪