印刷する
お弁当にもおつまみにも!ちくわの梅しそ巻き揚げ
調理時間:20分
費用目安:200円前後
料理のコツ・ポイント
ちくわの内側に切れ目を入れる事で巻きやすくしています。
梅肉はワサビや柚子胡椒に、青ジソはバジルに代えて頂いても美味しくお召し上がり頂けます。
天ぷら粉は濃度の薄いサラッとしたものを薄く衣にすると、サクサクの軽い食感に仕上がります。
材料
(2人前)
ちくわ
2本
大葉
4枚
梅肉
適量
天ぷら粉
適量
水
適量
揚げ油
適量
作り方
1.
ちくわは縦半分に切り、内側に細かく切れ目を入れます。
2.
ちくわの内側を下にして置き、梅肉を塗り、半分に折った青じそをのせてクルクル巻いて爪楊枝でとめます。
3.
水で溶いた天ぷら粉にくぐらせ、170度の油で揚げます。