材料(2人前)
- 赤カブ150g
- エビ団子
- エビ (むき)100g
- 長ねぎ1/2本
- はんぺん1枚
- (A)片栗粉大さじ2
- (A)塩こしょう小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜小さじ1/2
- 水500ml
- (B)鶏ガラスープの素小さじ1
- (B)塩小さじ1/4
- (B)粗挽き黒こしょう小さじ1/4
- 小ねぎ適量
作り方
- 準備.エビは背わたを取り除いておきます。
- 1.赤カブは皮付きのまま5mm幅のいちょう切りにします。
- 2.長ねぎはみじん切りにします。
- 3.エビは細かく刻みボウルへ入れます。
- 4.はんぺんをちぎり入れ2、(A)を加えてしっかりまとまるまでよくこねます。
- 5.鍋に水、1を入れて中火にかけひと煮立ちしたら4をスプーンで丸めながら加えて蓋をして5分ほどゆでます。
- 6.赤カブがやわらかくなり、エビ団子に火が通ったら(B)を入れ味を調えます。器によそい、小ねぎを散らしたらできあがりです。