サクサク きな粉のスノーボール レシピ・作り方
「サクサク きな粉のスノーボール」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サクサク、ほろほろ食感が特徴的なスノーボールクッキーを、きな粉入りで作りました。バターを使用しないので、軽い食感に仕上がります。きな粉のやさしい甘さと香りが後引くおいしさのクッキーです。難しい手順やコツがないので、お菓子作り初心者さんでも失敗なく作ることができますよ。
調理時間:60分
費用目安:200円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(16個分)
作り方
- 1. ボウルに粉類を入れて混ぜ合わせ、サラダ油を加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
- 2. ボウルに押しつけるようにしてよく混ぜ合わせます。ひとまとまりになったら、ラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませます。オーブンは160℃に予熱します。
- 3. 16等分して丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べ、160℃のオーブンで20分焼きます。
- 4. 焼き上がったらそのまま粗熱を取り、仕上げの粉糖ときな粉を合わせてまぶしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 焼き上がった直後は柔らかくて崩れやすいので、粗熱が取れるまで置いてから仕上げてください。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。