材料(1台分(直径15cmの丸型))
- 卵 (Mサイズ)2個
- グラニュー糖60g
- (A)薄力粉45g
- (A)ココアパウダー15g
- 溶かしバター (無塩)10g
- シロップ
- (B)水50ml
- (B)グラニュー糖20g
- ラム酒10ml
- クリーム
- 生クリーム200g
- ミルクチョコレート (2枚)100g
作り方
- 準備.オーブンは180℃で予熱を行います。
- 1.ボウルに卵、グラニュー糖を入れて、ハンドミキサーで泡立てます。生地を上から垂らして文字を描いても数秒間消えない程度になるまでしっかりと泡立てます。
- 2.溶かしバターが入ったボウルに1/3量の1を入れて混ぜ合わせ、なじんだら1のボウルに入れてゴムベラで全体を混ぜ合わせます。
- 3.(A)をふるい入れてさっくりと混ぜ、型に流し込みます。20cm程の高さから数回落として空気を抜き、180℃のオーブンで30分焼き、粗熱を取ります。
- 4.小鍋に(B)を入れて中火で加熱し、グラニュー糖が溶けたら火から下ろして粗熱を取り、ラム酒を入れて混ぜ合わせます。
- 5.ミルクチョコレートを刻み、湯煎で溶かします。
- 6.ミルクチョコレートが溶けたら湯煎から外します。生クリームを少しずつ入れて、泡立て器で混ぜ合わせ、7分立てにします。
- 7.3を厚さ半分に切り、断面にハケで4、6の順に塗り、残りの3を重ねます。
- 8.表面にハケで4を塗り、表面と側面に6を塗ります。残りの6を絞り袋に入れて絞り、デコレーションしたら完成です。