1.
鍋に有塩バター、水を入れて中火にかけて沸騰させ、有塩バターが溶けたら火から下ろします。
2.
薄力粉、ココアパウダーをふるい入れ、耐熱性のヘラで手早く混ぜ合わせます。
3.
再度中火にかけ、1分30秒〜2分程耐熱性のヘラで焦げない様にしっかりと混ぜ、生地がひとまとまりになり、鍋底に薄く膜がはる様になったら火から下ろし、ボウルに移します。
4.
溶き卵を少しずつ加え、その都度混ぜ合わせます。耐熱性のヘラを持ち上げた時にゆっくりと落ちる程度の固さになるまで、生地の様子をみながら、溶き卵の量を調節します。
5.
丸口金を入れた絞り袋へ入れ、クッキングシートを敷いた天板へ間隔をあけながら、長さ12cm程に絞り出します。
6.
霧吹きで水をかけ、フォークの背を当て形を整え、200℃のオーブンで8分焼きます。扉を開けずに、そのままオーブンの温度を180℃に下げ、15分焼きます。しっかりと焼けたら粗熱をとります。
7.
小鍋に生クリームを入れ、中火にかけて沸騰直前まで温め、耐熱ボウルにビターチョコレートと共に入れて混ぜ合わせ、チョコレートをしっかり溶かします。
8.
氷水に当てながらハンドミキサーで8分立てにし、星口金を付けた絞り出し袋に入れます。
9.
コーティング用チョコを作ります。ボウルにコーティングチョコを入れ、湯せんで溶かします。
10.
6を厚さ半分に切り、9を塗り、アーモンドダイスをのせます。コーティング用チョコレートが乾いたら8を絞り、挟んで完成です。