材料(1台分(18×18cmのスクエア型))
- チョコレート100g
- あんこ (市販のもの)100g
- (A)バター100g
- (A)砂糖70g
- (A)塩小さじ1/4
- 卵2個
- (B)薄力粉70g
- (B)ベーキングパウダー小さじ1/2
- 栗の甘露煮80g
- くるみ30g
作り方
- 準備.クルミはオーブンで軽くローストし、大きな粒は手で割ります。 バターは室温に戻し、柔らかくしておきます。 焼き型にクッキングシートを敷いておきます。 オーブンは170℃に予熱しておきます。
- 1.栗は半分に切ります。
- 2.チョコレートは細かく刻み、ボウルに入れて湯煎にかけて、均一に滑らかになるように混ぜ合わせます。
- 3.ボウルに(A)を入れて、泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜます。
- 4.3に溶きほぐした卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜます。
- 5.4にあんこを加えてよく混ぜます。
- 6.溶かしたチョコレートを加え、全体が均一になるようにしっかりと混ぜ合わせます。
- 7.ふるい合わせた(B)を6に加え、ゴムべらでサックリと混ぜ合わせます。
- 8.型に7を流し入れ、全体に栗とクルミを散りばめます。
- 9.軽く型を台にたたきつけて空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで25〜35分焼きます。
- 10.粗熱が取れたら型から取り出し、冷めてから切り分けます。
- 11.お皿に盛り付けて、お好みで抹茶と粉砂糖をかけてお召し上がりください。