材料(1人前)
- インスタントカップラーメン (しょうゆ味)1個
- 熱湯適量
- 添付のスープ1袋
- もやし200g
- 有塩バター10g
- (A)すりおろしニンニク小さじ1
- (A)七味唐辛子小さじ1/4
- トッピング
- 赤パプリカ1/4個
- 薄切りハーフベーコン2枚
- コーンの水煮 (正味量)40g
- 小ねぎ (小口切り)10g
- 煮卵1/2個
- 添え物
- レモン (くし切り)2切れ
作り方
- 準備.赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
- 1.赤パプリカは細切りに、薄切りハーフベーコンは縦3等分に切ります。
- 2.耐熱ボウルにもやし、有塩バター、1を入れ、ふんわりとラップをし600Wの電子レンジで3分30秒ほど加熱し水気を切ります。
- 3.インスタントカップラーメンに内側の線まで熱湯を注ぎ、蓋をします。表記の調理時間より30秒ほど短めに置きます。
- 4.その間に、2から赤パプリカ、薄切りハーフベーコンを取り出し、もやしと(A)を和えます。
- 5.3に添付のスープを入れ混ぜたら、4のもやしを盛り付け、4の赤パプリカ、薄切りハーフベーコン、残りのトッピングの材料をのせます。レモンを添えた器にのせ完成です。