材料(1人前)
- 焼きおにぎり
- ごはん200g
- めんつゆ (2倍濃縮)大さじ1
- かつお節2g
- 有塩バター5g
- スープ
- 水300ml
- 顆粒和風だし小さじ1
- 塩ひとつまみ
- 鮭フレーク20g
- 大葉2枚
- のり (刻み)適量
- 白いりごま適量
作り方
- 1.大葉は軸を切り落としてみじんぎりにします。
- 2.焼きおにぎりを作ります。ボウルにごはん、めんつゆ、かつお節を入れ混ぜ合わせたらラップにのせ、三角ににぎり、形を整えます。
- 3.中火で熱したフライパンに有塩バターをひき、2の両面に焼き色がつくまで焼いて火からおろします。
- 4.鍋にスープの材料を入れて強火でひと煮立ちさせます。
- 5.器に3を入れ、鮭フレーク、1、のり、白いりごまをのせます。4をかけて完成です。