材料(2人前)
- タラ (切り身)2切れ
- 塩こしょうふたつまみ
- 薄力粉大さじ1
- 玉ねぎ100g
- にんじん50g
- ピーマン (2個)50g
- セロリ20g
- サラダ油大さじ2
- 南蛮酢
- 酢60ml
- 水60ml
- 砂糖大さじ2
- しょうゆ小さじ2
- 料理酒大さじ1/2
- みりん大さじ1/2
- 鷹の爪1本
作り方
- 準備.にんじんは皮をむいておきます。ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。セロリは筋を取り除いておきます。タラは皮、骨を取り除いておきます。
- 1.玉ねぎは薄切りにします。にんじん、ピーマンは細切りにします。セロリは薄い斜め切りにします。
- 2.タラは一口大に切り、塩こしょうをふって薄力粉をまぶします。
- 3.小鍋に南蛮酢の材料を入れて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら火から下ろし、粗熱を取ります。
- 4.中火で熱したフライパンに半量のサラダ油をひき、1を入れて玉ねぎがしんなりするまで炒め、取り出します。
- 5.中火で熱した同じフライパンに残りのサラダ油をひき、2を入れて3分程焼きます。両面に焼き色が付き、火が通ったら火から下ろします。
- 6.ボウルに3、4、5を入れてラップをし、粗熱が取れるまで置きます。味がなじんだら器に盛り付けて完成です。