材料(2人前)
- イワシ4尾
- トマト2個
- お湯 (湯むき用)適量
- 冷水 (湯むき用)適量
- 生姜20g
- バジル (生)2枚
- 水200ml
- (A)料理酒大さじ2
- (A)しょうゆ大さじ2
- (A)みりん大さじ1
- (A)砂糖小さじ1
- バジル (生・飾り用)2枚
作り方
- 準備.生姜は皮をむいておきます。イワシは頭と内臓を取り除いておきます。
- 1.トマトはヘタの反対側に十字の切り込みを入れます。鍋にお湯を沸騰させ、皮がめくれてきたら冷水にとり、皮をむきます。
- 2.水気を切り、ヘタを切り落として2cmの角切りにします。生姜は千切りにします。
- 3.イワシは尾を切り落とし、3等分に切ります。
- 4.鍋に3、2、水、(A)を入れて強火で加熱し、沸騰したら中火にして落としぶたをし、20分ほど煮込みます。
- 5.イワシに火が通ったらバジルを手でちぎって入れ、ひと混ぜして火から下ろします。
- 6.器に盛り、バジルを飾って完成です。