材料(2人前)
- カサゴ1尾
- 熱湯 (下処理用)適量
- 水 (下処理用)適量
- ごぼう100g
- 生姜10g
- 煮汁
- 水100ml
- 料理酒100ml
- しょうゆ大さじ2
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ2
作り方
- 準備.カサゴは内蔵とウロコを取り除いておきます。 ごぼうは皮をこそげ落としておきます。
- 1.ごぼうは5cm幅に切り、縦半分に切ります。
- 2.生姜は皮付きのまま薄切りにします。
- 3.カサゴを霜降りします。熱湯を張った耐熱ボウルにカサゴを10秒程入れ取り出します。水を張ったボウルに入れて、ぬめりを取り除きます。
- 4.水気を拭き取り、表面に5mm深さの切り込みを斜めに入れます。
- 5.フライパンに煮汁の材料を入れて中火で沸かし、1、2、4を入れ落し蓋をします。カサゴに火が通るまで7分程中火で煮たら火から下ろします。
- 6.器に盛り付けて完成です。