材料(2人前)
- 豚もも肉 (薄切り)150g
- 小松菜 (計200g)2株
- 炒り卵
- 溶き卵2個分
- ごま油大さじ1
- ニンニク1片
- (A)水大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素小さじ1
- (A)しょうゆ小さじ2
- (A)塩少々
- (A)黒こしょう少々
- ごま油大さじ1/2
作り方
- 準備.小松菜の根元は切り落としておきます。
- 1.小松菜は5cm幅に切り、小松菜は葉と茎に分けます。ニンニクは薄切りにします。
- 2.豚もも肉は5cm幅に切ります。
- 3.フライパンにごま油を入れて熱し、溶き卵を流し入れて、半熟状になったら取り出します。
- 4.同じフライパンにごま油、1のニンニクを入れて弱火で熱して、香りが立ったら2を入れて中火で炒めます。
- 5.豚もも肉に火が通ったら1を茎、葉の順に加えて中火で炒めます。小松菜の葉がしんなりしたら3を戻し、(A)を加えて炒めます。
- 6.味がなじんだら火から下ろし、お皿盛り付けて出来上がりです。