材料(1人前)
- 鶏ささみ50g
- 料理酒 (加熱用)小さじ1
- 豆もやし50g
- 枝豆 (冷凍・正味量)10g
- (A)白すりごま大さじ1/2
- (A)しょうゆ小さじ1
- (A)ごま油小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク小さじ1/2
- トッピング
- 糸唐辛子適量
作り方
- 準備.枝豆はパッケージの表記通りに加熱し、解凍して、さやから取り出し、薄皮を取っておきます。 鶏ささみは筋を取っておきます。
- 1.耐熱ボウルに鶏ささみ、料理酒を入れて、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで火が通るまで1分30秒程加熱します。
- 2.粗熱が取れたら手でほぐします。
- 3.別の耐熱ボウルに豆もやしを入れて、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで火が通るまで1分程加熱します。
- 4.ボウルに(A)を入れて混ぜ、2、3、枝豆を入れて和えます。
- 5.器に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。