材料(2人前)

  • 大豆の水煮100g
  • 片栗粉大さじ2
  • ちりめんじゃこ20g
  • 甘辛ダレ
  • しょうゆ大さじ1
  • 砂糖大さじ1
  • みりん大さじ1/2
  • 大さじ1/2
  • 白いりごま大さじ1
  • サラダ油大さじ3

作り方

  1. 準備.
    大豆の水煮は、水気を切っておきます。
  2. 1.
    ボウルに甘辛ダレの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
  3. 2.
    ジッパー付き保存袋に大豆の水煮、片栗粉を入れ、袋を大きくふりながら、全体に粉をつけます。
  4. 3.
    中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れ、衣がカリっとなるまで揚げ焼きにします。
  5. 4.
    ちりめんじゃこを入れ、さらにカリっとなるまで中火で炒めます。
  6. 5.
    1を回し入れ、中火で全体に味がなじむまで混ぜ絡めます。
  7. 6.
    白いりごまを入れ、全体がなじむまで混ぜ合わせたら、火から下ろします。
  8. 7.
    器に盛り付けて完成です。