準備.
にんじんは皮をむいておきます。
セロリは筋を取り除いておきます。
ホワイトマッシュルームは石づきを切り落としておきます。
パセリはみじん切りにしておきます。
1.
鍋に白ワインの半量、水、タイム、ニンニクを入れて中火で加熱します。
2.
加熱している間に、牛すじ肉に塩をふります。
3.
中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1を入れて焼きます。焼き色が付いたら裏返して焼きます。
4.
全体に焼き色が付いたら薄力粉を入れて弱火で炒め、粉気がなくなったら無塩バターを入れて全体になじませ、無塩バターが茶色に色付く前に火から下ろします。
5.
1に4を入れて蓋をし、弱火で合計45分程時々混ぜながら煮こみます。
6.
煮こんでいる間に、にんじんは5mm幅の斜め切りにします。玉ねぎは芯が付いたまま1cm幅のくし切りにします。セロリは1cm幅の斜め切りにし、根元の太い部分は縦半分にして1cm幅の斜め切りにします。ホワイトマッシュルームは半分に切ります。
7.
トマトはヘタを取り除き、2cm角に切ります。
8.
ソーセージは1cm幅に切ります。
9.
弱火で熱した5のフライパンに6、オリーブオイルを入れ、中火にして炒めます。全体に油が回ったら野菜を端に寄せて弱火にし、空いた所に白みそ、トマトペーストを入れて炒めます。
10.
5の煮詰め具合を途中で確認し、水を入れて濃度を調整します。
11.
9の水分が飛び、野菜に焼き色が付いてきたら野菜の頭が少し出る程度の水を入れてなじませ、7、パプリカパウダーを入れて中弱火で加熱します。
12.
野菜がしんなりしたら残りの白ワイン、8、タイムを入れて弱火で煮こみます。
13.
10の牛すじ肉がやわらかくなったらニンニクを耐熱性のヘラで潰し、火を止めます。
14.
12の火を止め、13を入れてなじませます。弱火にかけ、ふつふつしてきたらサワークリームを入れて混ぜ合わせます。
15.
全体がなじんだら弱火のまま粗挽き黒こしょう、ブランデーを入れ、ひと煮立ちしたら塩で味を調整し、火から下ろします。
16.
器にごはん、15を盛り付け、パプリカパウダー、パセリをふって完成です。