材料(2人前)
- 骨付き鶏もも肉 (ぶつ切り)600g
- 塩こしょう (下味用)小さじ1/4
- ホワイトマッシュルーム6個
- 水 (マッシュルーム用)100ml
- 有塩バター (マッシュルーム用)10g
- カットトマト缶50g
- 玉ねぎ1/4個
- ニンニク1/2片
- 白ワイン500ml
- ローリエ1枚
- タイム (生)2本
- タラゴン (生)2本
- 生クリーム100ml
- 有塩バター10g
- オリーブオイル大さじ1
作り方
- 準備.ホワイトマッシュルームは石づきを取っておきます。
- 1.タラゴンは葉を枝から外し粗みじん切りにします。
- 2.玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにします。
- 3.骨付き鶏もも肉に塩こしょうで下味をつけます。
- 4.鍋にホワイトマッシュルーム、水、有塩バターを入れ、中火にかけてホワイトマッシュルームがやわらかくなるまで5分程加熱して、火から下ろします。煮汁をボウルに取り分けます。
- 5.別の鍋に、オリーブオイルを入れ、中火で熱し3を加え焼き色が両面付くまで焼きます。キッチンペーパーで脂を拭き取り、有塩バター、2を加えて、玉ねぎが透明になるまで炒めます。
- 6.白ワインを加え、強火にしてひと煮立ちさせ、アルコール分を飛ばします。弱火にして、ローリエ、タイムを入れアクを取り除きます。1の半量、カットトマト缶、4の煮汁を加えて、30分煮込みます。
- 7.4のマッシュルーム、生クリームを入れ加熱し、沸騰直前で火から下ろします。
- 8.器に盛り付け、残りの1を散らして完成です。