材料(2人前)
- 卵 (Mサイズ)3個
- カニ缶50g
- (A)みりん大さじ1
- (A)顆粒和風だし小さじ1/3
- あん
- 水100ml
- 白だし小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 水溶き片栗粉小さじ1
- サラダ油大さじ1
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 1.ボウルに卵を割り入れて溶きほぐします。
- 2.カニ缶を汁ごと入れ、(A)を加えてよく混ぜ合わせます。
- 3.卵焼き器を中火で熱し、サラダ油の1/3量を入れてキッチンペーパーで全体に伸ばします。
- 4.2の1/3量を流し入れて中火で焼きます。縁が固まったら奥から手前に巻き、奥に移動させます。
- 5.卵焼き器の空いた部分にサラダ油の1/3量を入れて、キッチンペーパーで全体に伸ばし、2の1/3量を流し入れて中火で焼きます。縁が固まったら奥から手前に巻き、奥に移動させます。同様にもう一度繰り返し、火から下ろします。
- 6.あんを作ります。あんの材料を入れて、かき混ぜながら中火で熱し、とろみが付いたら火から下ろします。
- 7.5を2cm幅に切り、器に盛り付けます。6をかけ、小ねぎを散らして完成です。