材料(8個分(直径7cm))
- 昆布3g
- 水300ml
- 削りぶし20g
- 粉寒天2g
- 塩適量
- にんじん40g
- 絹さや4枚
- 海藻50g
- (A)しょうゆ大さじ1
- (A)みりん大さじ1
作り方
- 準備.乾燥の海藻ミックスは水で戻し、しぼっておきます。
- 1.鍋に水と昆布を入れ30分おいてから弱火にかけ、沸騰直前に取り出し沸騰させます。 沸騰したら火を止め削り節を入れます。
- 2.キッチンペーパーをひいたザルで1をこし、鍋に入れ粉寒天を入れます。 中火にし、しっかり溶かしてから塩で味を調え粗熱を取ります。
- 3.にんじんは輪切りにし、型で抜き周りの部分はみじん切りにします。 絹さやの筋を取り、半分に切ります。 海藻は食べやすい大きさに切ります。
- 4.湯を沸かし、3を茹で冷まします。
- 5.型に4と海藻を入れてからそっと2を注ぎ冷やし固めます。
- 6.ボウルに(A)を入れ合わせます。
- 7.5に6をかけて完成です。