材料(2人前)

  • 干し椎茸 (計40g)6枚
  • 水 (戻す用)400ml
  • (A)しょうゆ大さじ1
  • (A)みりん大さじ1
  • (A)砂糖大さじ1
  • 酢飯
  • ごはん (温かいもの)300g
  • 寿司酢大さじ2
  • 生姜10g
  • 大葉4枚
  • ミョウガ2個
  • 白いりごま小さじ2

作り方

  1. 準備.
    大葉は軸を切り落としておきます。生姜は皮をむいておきます。
  2. 1.
    生姜、大葉、みょうがは千切りにします。
  3. 2.
    干し椎茸は水に浸し、パッケージの表記通りに戻します。干し椎茸を取り出して軸を切り落とします。戻し汁はキッチンペーパーを敷いたザルで濾します。
  4. 3.
    鍋に2の干し椎茸、戻し汁、(A)を入れて中火で沸かし、落し蓋をして15分程煮ます。
  5. 4.
    落し蓋を外し、汁気がほとんどなくなるまで中火で10分程煮ます。火から下ろし粗熱を取ります。
  6. 5.
    ボウルにごはん、寿司酢を入れてしゃもじで切るように混ぜ、寿司酢がなじんだら1、白いりごまを入れ混ぜ合わせます。
  7. 6.
    広げたラップに5の1/6量をのせて丸く成形し、ラップを広げ4をのせて丸めます。同様に5個作ります。
  8. 7.
    器に盛り付けて完成です。