カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル トップ
濃厚!ほうれん草のポタージュ
よくある質問一覧
濃厚!ほうれん草のポタージュ のよくある質問
濃厚!ほうれん草のポタージュ
カナ
なめらかにしたい時は、牛乳をどのくらい入れればいいですか?
kurashiru
滑らかに仕上げたい場合は、お好みの滑らかさになるまで牛乳を少しずつ加えていただくことをお勧めいたします。一度に多く加えてしまうと緩くなりすぎてしまうのでお気をつけくださいね。美味しく作れますように。
プッチンプリン
コンソメキューブの代用として粉末状のものは使えますか?また代用が可能な場合何グラム必要ですか?
kurashiru
コンソメは粉末状のものでもお作りいただけますよ。
その場合は小さじ2を目安に調節してくださいね。
美味しくできますように。
奈穂 フラミンゴブーツ
フードプロセッサーがないのですが、
フードプロセッサーなしで作る方法はありますか?
kurashiru
フードプロセッサー以外ですとミキサーでもお作りいただけます。
ぜひ試してみて下さいね。
彼方
作りましたー。出来上がってほうれん草の繊維が残っていると、子供が飲まない気がして布巾でこしました。こしたほうれん草は、軽く絞って小鉢に入るとくらい小さく丸めユッケのように卵黄をのせて食卓に出したところ、普通に美味しいと食べてくれました。普通のほうれん草のおひたしより、ミキサーで粉砕してるし味もついてるので食べやすかったです。
カピバラ
ご飯が片寄っていたわたしがこういう美味しいほうれんそうのスープが簡単に作れてヽ(´▽`)/🎵また、よろしくです
youko
とても濃厚なスープなので、パスタと和えて食べてみたら合いました🎵
はよん
少し時間はかかりましたが美味しくできました(。>_<。)やっぱり生クリーム使った方が濃厚で良いですね!家族みんながお代わりしてしまって次の日の朝ごはんの分が無くなりました(笑)
ゴクミ
この材料で何人分ですか?
kurashiru
材料は2人前になっております。
カナカナ
冷凍保存出来ますか?
kurashiru
保存用の袋に入れれば保存できますが、変色や風味落ちしてしまうので、なるべくお早めにお召し上がりくださいね。
チィ
生クリーム無しでもできますか??
kurashiru
生クリームなしだとコクや風味は損ないますが、さっぱりめに仕上がります。
お好みに合わせて作ってみてくださいね!
あや♪
沸騰させても大丈夫なんでしょうか?
kurashiru
沸騰直前までで、火加減を調節してくださいね。
コラム
詳しく解説!メレンゲで作る ガトーショコラの作り方
メレンゲで作るガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!混ぜるだけ簡単ガトーショコラの作り方
混ぜるだけで簡単!ガトーショコラを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
詳しく解説!きれいに作れる市松模様のアイスボックスクッキーの作り方
きれいに作れる、市松模様のアイスボックスクッキーを詳しい解説付きでご紹介します。こ...
詳しく解説!おうちで作るチョコレートマカロンの作り方
おうちで作れる、チョコレートマカロンを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも...
詳しく解説!簡単生チョコの作り方
バレンタインの定番、生チョコを詳しい解説付きでご紹介します。これであなたも失敗なし!
もっと見る
ピックアップ
ラー油でピリッと ねぎとちくわのみそ炒め
長ねぎ、しめじ、ちくわ、みそ、料理酒、しょうゆ、...
豚肉とミニトマトのピリ辛ごまポン和え
豚バラ肉、料理酒、ミニトマト、かいわれ大根、ポン...
ほうれん草とたまごのふんわり炒め
ほうれん草、お湯、卵、しょうゆ、料理酒、鶏ガラス...
とろっとスタミナ肉もやし
もやし、豚ひき肉、ニラ、すりおろしニンニク、水、...
さっと一品 肉豆腐
豚こま切れ肉、焼き豆腐、長ねぎ、水、顆粒和風だし...
サバ缶で簡単 みぞれ煮
サバの水煮缶、大根おろし、水、しょうゆ、みりん、...
もっと見る
人気のカテゴリ
鶏もも肉
キャベツ
クッキー
ハンバーグ
カレー
パスタ
その場合は小さじ2を目安に調節してくださいね。
美味しくできますように。
フードプロセッサーなしで作る方法はありますか?
ぜひ試してみて下さいね。
お好みに合わせて作ってみてくださいね!