印刷する
ゆであずきで 簡単あずき粥
調理時間:15分
費用目安:200円前後
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。
お粥の柔らかさは水の量でお好みで調整してください。
今回は無糖のゆであずきを使用しましたが、風味は変わりますが、砂糖入りのものでもおいしくお作りいただけます。
材料
(1人前)
ごはん
100g
切り餅
1個
ゆであずき (無糖)
30g
塩
ふたつまみ
水
200ml
ごま塩
ひとつまみ
三つ葉 (葉)
適量
作り方
準備.
三つ葉は葉を取っておきます。
1.
切り餅は1.5cmの角切りにします。
2.
鍋にごはん、塩、水を入れ強火にかけ、沸騰してきたら弱火にし、1、ゆであずきを入れ、切り餅が柔らかくなるまで煮ます。
3.
茶碗によそい、ごま塩をふりかけ三つ葉を添えたら出来上がりです。