材料(2人前)
- キャベツ (4枚)300g
- 豚バラ肉 (薄切り)150g
- 下味
- 甜麺醤大さじ1/2
- 料理酒大さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
- すりおろしニンニク小さじ1/2
- 片栗粉 (まぶす用)大さじ1
- 水100ml
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- すりおろし生姜小さじ1/2
- 水溶き片栗粉大さじ1/2
- トッピング
- ラー油小さじ1
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 準備.キャベツは1枚ずつはがしておきます。
- 1.キャベツは耐熱ボウルに入れてラップをして600Wの電子レンジで3分程、柔らかくなるまで加熱し、粗熱がとれたら芯を削ぎ落とします。
- 2.豚バラ肉は3cm幅に切り、ボウルに入れて下味の材料を入れてよくもみ込みます。
- 3.1の片面に片栗粉をまぶして2をのせて巻きます。同様に3個作ります。
- 4.巻き終わりを下にして耐熱皿に並べて水を加え、ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで5分程、豚バラ肉に火が通るまで加熱します。残った汁は取り分けます。
- 5.耐熱ボウルに4の汁、鶏ガラスープの素とすりおろし生姜を入れてラップをせずに600Wの電子レンジで1分程加熱し、水溶き片栗粉を入れてさらに600Wの電子レンジで1分程、全体にとろみがつくまで加熱します。
- 6.器に4をよそい、5をかけてトッピングの材料をかけて出来上がりです。