材料(2人前)
- 牛豚合びき肉250g
- 白菜 (5枚)200g
- 玉ねぎ (1/2個)100g
- (A)片栗粉大さじ1
- (A)しょうゆ小さじ1
- (A)塩ふたつまみ
- (A)黒こしょうふたつまみ
- 銀杏の水煮10粒
- 水 (蒸し焼き用)100ml
- タレ
- 酢大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ2
- ごま油小さじ2
作り方
- 1.白菜は葉の部分と白い部分に切り分けます。耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで4分加熱し、粗熱を取ります。
- 2.キッチンペーパーで水気を拭き取り、白い部分は粗みじん切りにし、葉の部分は縦半分に切ります。
- 3.玉ねぎはみじん切りにします。別の耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分程加熱し、粗熱を取ります。
- 4.ボウルにタレの材料を混ぜ合わせます。
- 5.別のボウルに牛豚合びき肉、3、2の白い部分、(A)を入れ、手で粘りが出るまでこねます。10等分に分け、丸く形を整えます。
- 6.2の葉の部分を広げ、5をのせて巻きます。同様に9個作り、銀杏の水煮をのせます。
- 7.フライパンに6を並べ、水を注ぎ入れたら、強火で加熱します。沸騰したら蓋をして中火で7分程、中に火が通るまで蒸し焼きにします。
- 8.蓋を外して中火で加熱し、水分が飛んだら火から下ろします。器に盛り付け、4を添えて完成です。