材料(5個)
- 生地
- 白玉粉100g
- 薄力粉50g
- 水120ml
- 黒砂糖大さじ1
- 塩小さじ1/2
- さつまいも150g
- 水 (さらす用)適量
- つぶあん100g
作り方
- 準備.蒸し器内の水は沸騰させておきます。蒸し器の蓋にさらしを巻いておきます。 クッキングシートは5cm角に5枚分切っておきます。
- 1.ボウルに白玉粉を入れて、半量の水を数回に分けて加え、混ぜ合わせます。
- 2.薄力粉、黒砂糖、塩、残りの水を数回に分けて加え、混ぜ合わせます。生地の表面がなめらかになるまで捏ねたらラップをして、常温で30分程置きます。
- 3.さつまいもは皮付きのまま1cm幅に切ります。水を張ったボウルに入れて10分程置きます。
- 4.5等分にした2を手で直径10cm程に伸ばし、1/5量のつぶあん、キッチンペーパーで水気を拭き取った3を乗せ、裏返して生地を閉じます。クッキングシートに閉じ目を下にして乗せます。
- 5.蒸気の上がった蒸し器に4を入れ、蓋をして、皮が透き通ってくるまで中火で20分程蒸します。器に盛り付けて完成です。