材料(8個分)
- パン生地
- 強力粉160g
- 薄力粉40g
- 砂糖20g
- ドライイースト4g
- 塩3g
- 溶き卵 (Mサイズ)1/2個分
- お湯 (40℃)100ml
- 無塩バター30g
- さつまいも150g
- レモン汁小さじ1
- チーズクリーム
- クリームチーズ100g
- はちみつ大さじ2
- トッピング
- 溶き卵 (Mサイズ)1/2個分
- 黒いりごま適量
作り方
- 準備.無塩バターは常温に戻しておきます。
- 1.ボウルに無塩バター以外のパン生地の材料を順に入れ、混ぜ合わせます。ひとかたまりになったらボウルから出します。
- 2.無塩バターをなじませ、表面がつるんとするまで捏ねます。
- 3.ボウルに入れてラップをかけ、オーブンの発酵機能を使い40℃で30分、2倍位の大きさになるまで発酵します。(一次発酵)
- 4.さつまいもを皮付きのまま1cm角に切ります。耐熱ボウルにレモン汁と共に入れて、ラップをかけ、火が通るまで600Wの電子レンジで3分程加熱し、粗熱を取ります。
- 5.別のボウルにチーズクリームの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 6.3のガス抜きをして丸め直し、濡れた布巾を被せて10分休ませます。(ベンチタイム)
- 7.とじ目を上にして1cmの厚さの長方形に手で伸ばします。5を塗り、4をのせます。端からきつく巻き、とじ目をしっかりと閉じます。
- 8.スケッパーで8等分に切り、切り口を上にしてクッキングシートを敷いた天板に並べて軽く押し広げます。ラップ、濡れた布巾をかぶせて、オーブンの発酵機能を使い40℃で10分発酵します。
- 9.オーブンから出し、そのままさらに室温で10分発酵します。(二次発酵)その間にオーブンを190℃に予熱します。
- 10.溶き卵を塗り、黒いりごまをふり、190℃のオーブンで15分程焼いて完成です。